
新着情報
2022/11/8 | ウォータパレスKC休館のお知らせ | ||
年末年始及び施設メンテナンスのため、次の期間ウォータパレスKCを休館します。
|
|||
2022/10/13 | クリーンセンターへのごみの持ち込みに係る注意事項 | ||
最近、草木など多量のごみを搬入する方が多く、荷降ろしに時間がかかり、場内で渋滞が発生することがあります。 クリーンセンターへの搬入に当たっては、次の注意事項を遵守のうえ、搬入をお願いします。
|
|||
2022/9/22 | 10月1日(土)からクリーンセンターでの計量を再開します | ||
クリーンセンターにおいて、新型コロナウイルスに係る感染防止対策の一環として、市民がごみを搬入した場合の搬入重量の計量を省略し、ごみの受入を行っています。 現在、感染状況が落ち着きを見せていることから、令和4年10月1日(土)より、原則として、市民がごみを搬入した場合の計量を再開いたします。 10月1日(土)からの計量の再開に伴い、ごみ受入の流れが次のとおり変更となりますのでご協力をお願いします。
|
|||
2022/4/1 | クリーンセンターの混雑緩和について | ||
最近、月曜日や土曜日のごみの自己搬入が非常に多くなっており、クリーンセンター内が大変混雑することがあります。日時によっては、周辺道路も含めて1時間以上の渋滞が発生することがあります。また、ゴールデンウィークや年末年始等の繁忙期には2時間以上の渋滞が発生し、交通に支障が生じることもあります。 この要因として、少量のごみの自己搬入が非常に多くなっていることが考えられます。少量のごみなど、日常生活に伴い発生するごみについては、お住まいの市の路線収集を利用していただくようお願いします。やむを得ず搬入する場合は、下記の混雑予想カレンダーを参考に、比較的混雑していない平日に搬入をお願いします。 |
|||
令和4年度混雑予想カレンダー(PDF) | |||
2022/1/21 | 不要不急のごみの搬入はご遠慮ください | ||
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急のごみの搬入はご遠慮いただきますようお願いします。 やむを得ず、クリーンセンターへごみを搬入する場合は、下記のとおりご協力をお願いします。
愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト |
|||
2021/12/13 | ごみの分別の徹底をお願いします | ||
クリーンセンターには、毎日大量のごみが搬入されていますが、可燃ごみの袋の中から、電池類、ガラス、陶器類、金属類などの燃えないごみが発見されています。 発見された燃えないごみと分別を依頼する理由について(PDF) 例えば、電池類が混入したことで、火災が発生し施設の稼働が停止した場合、市民生活に重大な影響を及ぼすおそれがあります。 安全に安定したごみ処理を継続するため、適正なごみの分別についてご協力をお願いします。 |
|||
2021/11/9 | クリーンセンター啓発用チラシを作成しました | ||
ごみの持ち込みに関する基本的な内容に加え、留意事項をまとめた啓発用チラシを作成しました。ごみの持ち込みを検討している方は、事前にチラシを確認していただくようお願いします。 クリーンセンター啓発用チラシ(PDF) |
|||
2021/10/15 | ごみの直接搬入及び事前分別についてご協力ください | ||
近年、直接ごみを持ち込む方の増加に伴い、クリーンセンター場内が大変混雑し、所要時間が増加しています。 粗大ごみや引越し等で一時的に発生するごみ以外は、お住まいの地区の収集日・収集場所にごみを出していただくようお願いします。 ごみを搬入される場合は、ご家庭での事前分別にご協力をお願いします。 特に、以下の分別を徹底してから搬入をお願いします。
傘の分別方法等については、「ごみの事前分別にご協力ください(PDF)」をご参照ください。 |
|||
2021/9/30 | ウォーターパレスKCの閉館時間の変更について | ||
愛知県に対する緊急事態宣言が令和3年9月30日(金)をもって解除されることに伴い、以下のとおり、ウォーターパレスKCの閉館時間を変更します。 ・令和3年8月27日(金)から9月30日(木)まで 閉館時間 午後8時 ・令和3年10月1日(金)から 閉館時間 午後9時 |
|||
2021/7/16 | クリーンセンターでのごみの受入について | ||
最近、草木等を大量に搬入される方が多いですが、原則として荷降ろしは搬入者自身に行っていただきます。大量に物を搬入する場合は2名以上で搬入していただくようお願いします。 | |||
2020/10/20 | クリーンセンター搬入不適物について | ||
受入基準を超えた大きさのごみや、焼却処理・破砕処理に適さないごみ(搬入不適物)が搬入された場合、設備の故障やトラブルが発生することがあります。 ごみを搬入される方は、「可燃物と不燃物を分ける」「電池は外してから捨てる」など、徹底した分別はもちろん、木材については適切な長さに切断してください。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
|||
搬入不適物とトラブルについて(PDF) | |||
2020/8/24 | 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について |
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、当組合施設を利用される方は、「マスクの着用」「手洗い・うがい」「3つの密(密閉・密集・密接)の回避」 等、基本的な感染防止対策の徹底をお願いするとともに、「接触確認アプリCOCOA」を活用する等、ご協力をお願いします。 愛知県ホームページ 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト |
2020/6/15 | リサイクルプラザKCからのお知らせ |
リサイクルプラザKCでは、3密を避けるため常時12名までの入場とさせていただきます。 奇数月に行っております再生補修家具等の入札期間中は、多くの方のご来場が予想されます。 時間帯により入場制限をお願いする場合がありますので、できるだけ混雑する日を避けてお越しいただくようお願いします。 また、できるだけ少人数でのご来場をお願いします。 |
2020/6/2 | ウォーターパレスKCの入場制限に関するお知らせ |
令和2年6月1日(月)から再開しておりますウォーターパレスKCについては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限を実施しており、ご利用をお断りする場合もありますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 ご来場の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 ①連絡先(氏名、年齢、住所、電話番号)の記入 ②発熱の症状の確認 ③マスクの着用 などにご協力をお願いします。 |
2019/12/19 | ごみの受け入れに係る注意事項について |
当組合のクリーンセンターは、刈谷市及び知立市から出るごみの受け入れ施設です。刈谷市及び知立市以外で発生したごみは受け入れできません。 刈谷市及び知立市以外の方は、各自治体にお問い合わせください。 |
更新情報
- 2022/11/21
- 2022/9/20
- 2022/3/28
- 2021/12/6
- 2021/7/16
- 2021/6/18
- 2020/12/7