クリーンセンター
2025年9月30日

地域活動等から出るごみの取り扱いのお願いについて

地区の行事(お祭り等)、PTAや子ども会活動から出たごみの処分方法について、クリーンセンターでは以下のとおり対応しています。

1 受入れできないごみ(産業廃棄物)

地域活動で使用した可燃物以外のもの(産業廃棄物に該当します。)

  スリッパ、長机、パイプ椅子、空き缶等のプラスチック類や金属類。

産業廃棄物の処分に関しては、処分する品目の許可を有する産業廃棄物処理業者に委託してください。

なお、委託先が不明な場合は、一般社団法人愛知県産業資源循環協会052-332-0346までお問い合わせください。

2 有料での受入れ

地域活動から出る可燃ごみ

  ・お祭りや子ども会のイベント等の仕出し弁当等の食べ残しや紙類。

  ・公民館、市民館で使用していた布類や木製製品。