• ホーム
  • お知らせ
  • 組合の概要
  • 議会
  • 組合例規集
  • 指定管理者
クリーンセンター

ごみの持ち込みに関するよくある質問について

テレビやエアコンなどの家電リサイクル対象製品は持ち込みできますか?

テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機については、リサイクルの対象となります。
クリーンセンターに搬入する場合は、以下の手順のとおりお願いします。

  1. 自宅で、対象家電のメーカーやサイズなどを確認する。   
  2. 「家電リサイクル券センター」のホームページで該当のリサイクル料金を確認する。   
  3. お住いの市内の郵便局で「家電リサイクル券」と「収集運搬手数料(1,200円)」を支払う。
  4. クリーンセンターへ搬入する。


なお、「収集運搬手数料」は、クリーンセンターから指定の引取場所へ運搬するための手数料になります。 また、クリーンセンターだけでなく、不燃物埋立場(処理場)への搬入も可能です。

家電リサイクルの対象製品かどうか不明な場合は、一般財団法人家電製品協会「家電リサイクル券センター」へお問い合わせください。
家電リサイクル券センター 電話 0120-319-640

なお、事業所から排出される家電リサイクル対象製品はクリーセンターでは受入できません。(下記リンク参照)
産業廃棄物収集運搬許可業者に委託するか、排出者自ら指定引取場所への運搬を行うなど適正な処理をお願いします。

リンク

家電リサイクル券センター(外部リンク)

家電4品目を使用している事業者向け資料(外部リンク)

このページのトップへ